昨日の札幌は50年ぶりの大雪になり
飛行機は欠航、JRはストップ、高速道路は通行止め・・
と、交通網にかなりの影響がでる一日に、、
そんな中、白石ジュニアのメンバー6名は
旭川で行われた忠別クラブ会長杯バドミントン大会に参加してきました
出発前日からの大雪で参加自体が危ぶまれる状態でしたが
当日の朝は、なんとかいけそうなお天気・・?
だったので、旭川に向かいました
ブーン🚗
この大会は初めて参加する試合。
旭川は北北海道、札幌は南北海道に別れるので
なかなか試合をする機会がない選手たちと
試合をすることができました
6年組は3部に出場し、、
1勝1敗、リーグ敗退
朝1番の試合に体が動かなかったなぁ〜
トーナメントになったら1度負けたら終わりですよ!
朝からでも動く体の準備ができるようにしていきましょうね。
5年・4年ペアは、、
今回が初のダブルスの試合でした。
二人とも今年白石ジュニアに入ったNEWメンバーですが
度胸があって、
負けていても諦めない姿勢はとってもよかったです。
ローテーションはまだまだですが来年に向けて
いい経験になったかな?
次は、1勝目指して頑張ろう!
3年ペアは、、
4年生以下のダブルスに参加して
3位でした🎉🎉
まったくの初心者で白石ジュニアに入ってきた二人。。
始めたばかりの2年生の頃は、
すぐに試合を投げ出してしまうこともありましたが
そんな姿は今ではほとんど見られなく
なってきました
賞状と賞品をもらってニコニコ笑顔の二人
来年は全道大会に行こうね!
そして、札幌への帰り道。
旭川はほとんど雪は降っていなかったんですけどね、、
札幌に向かえば向かうほど
雪はひどくなるばかり
大雪の影響で
高速道路でも一般道でも
たくさん車が雪山に突っ込んでおりましたが、、
メンバーは無事全員帰宅することができました。
保護者の皆様、朝早くからお疲れさまでした
いつもご協力いただき感謝、感謝です
忠別バドミントンクラブの皆さま
この度は参加させていただき、ありがとうございました
次回もよろしくお願い致します
SAPPORO SHIROISHI JUNIOR Badminton Team
札幌で活動しているバドミントンのジュニアチームです
0コメント