地区大会、結果

昨日、今日と札幌は
30℃を越える暑さの中
一週間後に控えた全市大会の切符を手にするべく
4人のジュニアメンバーはそれぞれの地区大会へと望みました

バドミントンは競技の特性上
風の流れがあるとシャトルの流れがかわってしまうので窓を閉め切ります

そして、応援ギャラリーがたくさんいる中での
選手達の熱い戦いが行われるので


体育館の中はただいるだけでも汗がわき出るような環境です


中には救急車で運ばれたという話もちらほら耳にしました


そんな中、
3年男子は見事シングルスで優勝!

ファイナルゲームまでもつれこみ
かなりの接戦でしたが
なんとか勝利をつかみ
1位で地区大会を脱けることができました

彼が所属する中学では、
男子ダブルス、団体も優勝し見事3冠👑

彼はジュニアメンバーとはいえ、
中学1年生からバドミントンを始めました

バドミントンが大好きで練習がない日でも体育館に赴き仲間と共に練習に明け暮れる日々

そんな直向きさが、今回の結果に結びついたんですね!




他、
男子ダブルスで1名が全市大会へ

男子ダブルス、女子ダブルスの2名は惜しくも地区大会敗退でした



全市大会は、今週の3連休!

明日は、ちょっぴりお休みして
全市大会に向けて調整しますよ!


目指せ、全国!!

夜は、小学生の練習です
応援に来て試合を観ていたメンバー達は
いつもより
気合いが入っていたように見えたのは私だけでしょうか?


試合のあった中学生も練習にきて
抜きで軽く練習
和気あいあいとダブルスを楽しんでいました😁



0コメント

  • 1000 / 1000

SAPPORO SHIROISHI JUNIOR Badminton Team

札幌で活動しているバドミントンのジュニアチームです