第30回札幌地区小学生大会in豊平区体育館(7/22)〜結果

全道大会出場をかけて

小学生メンバー9名が出場してきました


🔵6年男子ダブルス 大野・五十嵐ペア

3人リーグ・1勝2敗で敗退 

1ゲーム差でトーナメント進出を逃してしまいました・・・

最後の試合はとっても粘り強くいい試合をしていただけに残念です

1点でも1ゲームでも少なく抑えて勝つ大事さを学んでくれたかな?


🔵4年男子ダブルス 柴田・高木ペア

バドミントンをやり始めて数ヶ月のペア

まだまだ課題はたくさんありますが、頑張る気持ちはたくさんあるので

これからが楽しみです♡


🔵4年男子ダブルス 菊地・岡田ペア

なかなか全道大会に手がとどきませんでしたが、

やっと、、やっとです

優勝して全道大会への出場権を得ることができました!

入団してきた時のことを思い出すと

今の成長はうれしい限りです


🔵6年女子シングルス

リーグ敗退。。

結果は残念でしたが、粘りづよく拾い

いい試合をしてくれました

ジュニアに入って数ヶ月。

見違えるほど上達しています

まだまだたくさんのことを吸収してくれそうな予感です


🔵5年女子シングルス

準優勝でした。。

決勝戦は落ち着いた試合運びでよかったですが

少しの気の緩みを見透かされて相手に攻められた感じです。。

競り合った時のかけ引き、ゲームを作る感覚が養われると

まだまだ上の目指せるかな??


🔵4年生以下女子シングルス 

こちらもジュニアに入って数ヶ月の3年生女子

正直、リーグ抜けは厳しいかなと思っていましたが、、、

な、なんと2勝してリーグ抜けしました!!

いつでも冷静沈着な彼女。

競った試合でも冷静に、淡々と試合をしていました。

トーナメントは1回戦で敗退し、惜しくも全道大会は逃しましたが

来年は狙っていくよ!!


詳しい結果は札幌バドミントン協会のホームページで


4年男子ダブルスと5年女子シングルスが

来月、26日(土)・27日(日)に小樽で行われる全道大会に出場してきます





全員で頑張るぞぉ!!



オォー!!

0コメント

  • 1000 / 1000

SAPPORO SHIROISHI JUNIOR Badminton Team

札幌で活動しているバドミントンのジュニアチームです